スクールマスター/アラス テクニカルダイレクター

スクールマスター /School Master テクニカルダイレクター/Technical Director


プロフィール

松本 泰彦 Yasuhiko Matsumoto
 東京は世田谷三宿にて生まれ、小学3年より横浜市在住。順天堂大学蹴球部・スポーツ医学専攻。民間スポーツクラブにてトレーナー歴10年。1997年よりサッカー育成プロ生活26年。2004年、現地レアルマドリッド・スペインサッカー協会にて、ヨーロッパサッカー育成理論を学ぶ。横浜サッカー協会トレセンU-12スタッフとしてマリノスタウンにてトレーニング指導、また年間60試合程の招待大会監督としてなど約10年間、横浜サッカー育成環境づくりに携わる。愛称は「まっちゃんコーチ」。横浜市にて株式会社アラス・スポーツ創業18年。アラスサッカーセンター開校16年。日々子供たちと汗を流している。
 
レアルマドリッドにてスペインサッカー協会公認ライセンスレベル1受講
日本サッカー協会公認ライセンス
日本体育協会公認スポーツ指導員
メッセージ
【これまで多くの時間をサッカー育成環境の現場で選手達と共に過ごす事で、多くの事を選手達から学ばせていただきました。それら全てを情熱を持って目の前の選手達に注いでいく事で、日本サッカー界の明るい未来に向かっていきたいと感じています。
 失敗は成功のもと。子供たちの可能性を無限に広げていくのが私の生業。
「みんないつもナイスプレーをありがとう。」


 得意なコト
小さい子供と仲良くなること
サッカーの才能を子供から引き出すこと
 夢(目標)
①サッカーで生計を立て続ける。そして、アラスサッカーセンターから将来、チャンピオンズリーグで活躍する、世界に通用する素晴らしい選手を輩出する
②海外との大きな仕事
前職でのスペインサッカー協会とのアジア初の国際契約はやりがいがありました。日本サッカー協会とスペインサッカー協会の業務提携の架け橋(きっかけ)にはなれたかな・・・。
 憧れの人物像
山奥の蕎麦打ち職人....のようなコーチ
育成プロコーチ生活26年・・・これからが円熟期。まだまだ現役続行。
現役時代のポジション
ストライカー
高校1年生から3年生までチーム2/3得点の110点を記録
尊敬するストライカー
ポールマリナー(イングランド)
江本城幸(日本)
 略歴
1965年  東京世田谷三宿生まれ
1974年  横浜在住
1989年  順天堂大学体育学部健康学科卒
     ・「蹴球部スポーツ医学専攻
      ・全日本大学選手権優勝(1987,1988)
      ・総理大臣杯優勝(1987)
1989年  日本体育施設運営株式会社入社
      ・フィットネス関東チーフトレーナー
      ・サッカー習志野選抜U-12監督
      ・浦和SCジュニアユースコーチ
1997年  東急スポーツシステム株式会社入社
      ・少年サッカー育成プロコーチ
      として横浜で活動をはじめる
      ・アディダスフットボールパーク
      全店統括支配人
      ・クーバーコーチングスクールマスター
      「あざみ野校・金沢文庫校」
1999年  第一回FDC(フットサルダイジェストクラブ)カップ
                ・東東京代表全国9位
      第一回アサヒ飲料杯スポニチフットサルクラブ選手権
      ・全国準優勝
2000年  東急SレイエスU-15設立 
      コーチ/チームアドバイザー
2002年  東急SレイエスU-12設立
      監督
2003年  横浜サッカー協会育成部
      横浜トレセンU-12
      メインコーチほか
2004年  スペインサッカー協会国際契約
      Jフロンテッジ統括ディレクター
2005年  株式会社アラス・スポーツ設立
      代表取締役
2006年  横浜国際プールサッカー教室
      メインコーチ
2007年  アラスサッカーセンター緑山スクール
      スクールマスター 
      アラストレーニングセンターU-12
      監督
2019年  アラス横浜創立
      代表/監督
2023年  アラスサッカーセンター東戸塚スクール
      スクールマスター 
 監督としての戦績

横浜サッカー協会育成部 横浜トレセンU-12

 日中韓少年蹴球大会優勝(3回)
 横浜Fマリノスカップ
  全国3位
  ベスト4(3回)
 静岡新春大会U-11優勝
 町田招待優勝/厚木招待優勝
 多摩招待優勝/鎌倉招待優勝
 小田原招待優勝/横須賀招待優勝
 横浜招待優勝 ほか

アラストレーニングセンターU-12


 御殿場時之栖カップ中学生U-13大会
  (4・5・6年生での参加)
  2012年1位パートベスト8
  2015年2位パート優勝
  2016年3位パート優勝
  2017年1位パートベスト8
 伊豆の国カップジュニアU-12大会
  2011年 優勝
  2013年 優勝
  2015年 優勝
  御殿場時之栖カップジュニアU-12大会
  2017年秋 優勝
  2017年冬 準優勝
  2018年秋 準優勝
  2018年冬 優勝
  2019年秋 準優勝
  2020年冬 3位パート優勝
  ほか

アラス横浜U-10

 ライフネットCUP U-10大会
  2019年春 3位
 山田若竹招待 U-10大会
  2019年夏 3位
 河口湖CUP U-10大会
  2019年夏 3位

アラス横浜U-11

 北大和FC招待大会
  2020年夏 優勝
 2020長谷工プレミアリーグKANAGAWAU-11
  3部Aブロックリーグ3位
 2021長谷工プレミアリーグKANAGAWAU-11
  3部Bブロック2位(2部昇格)

アラス横浜U-12

 2021JFAU-12リーグかもめグループ
  後期Bブロック全勝優勝
 2022富士住建時之栖CUP
  1位パート準優勝
 2022千葉YS GEM CUP U-12
  優勝
  ほか

生年月日:1965年10月8日